週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

海老ヶ久保1, 2, 3号墳 神川町池田

青柳古墳群の十二ヶ谷戸支群の次に海老ヶ久保支群を巡った。海老ヶ久保支群は確認された44基の古墳のうち、墳丘が残る古墳は25基と、青柳古墳群の11支群のうちで最も多い。

海老ヶ久保1号墳(No.190)は全長約30mの前方後円墳
f:id:kofunmeguri:20200918210348j:image
f:id:kofunmeguri:20200917204749j:image
f:id:kofunmeguri:20200917204754j:image
f:id:kofunmeguri:20200918225000j:image

左が海老ヶ久保1号墳、右手前に海老ヶ久保2号墳、その奥に海老ヶ久保3号墳。
f:id:kofunmeguri:20200918225332j:image

左の鉄塔の手前に海老ヶ久保1号墳、中央に海老ヶ久保3号墳、右に海老ヶ久保2号墳。
f:id:kofunmeguri:20200918225004j:image

海老ヶ久保3号墳(No.189)は径15mほどの円墳。
f:id:kofunmeguri:20200917205357j:image
f:id:kofunmeguri:20200917205404j:plain

海老ヶ久保2号墳(No.188)は径12mほどの円墳。
f:id:kofunmeguri:20200917205353j:image
f:id:kofunmeguri:20200917205407j:plain

左手前が海老ヶ久保3号墳、右奥が海老ヶ久保2号墳。
f:id:kofunmeguri:20200917205400j:image
海老ヶ久保1号墳【埼玉県神川町】 - ぺんの古墳探訪記

海老ヶ久保2号墳-3号墳-4号墳-5号墳【埼玉県神川町】 - ぺんの古墳探訪記

f:id:kofunmeguri:20200925131211j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村